忍者ブログ
トイプードルのしつけを紹介していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しつけで重要なことは二つあります。

しっかり褒めることとしっかり叱ることです。
この二つがしっかり出来れば人の言葉を理解する
賢いトイプードルにするのは、難しくないでしょう。

二つのことだけしっかりやればいんですから
そんな問題ないですよね。

でも言葉で言うのは簡単でもやってみると
やはり難しいんですよね。

なのでコツを教えたいと思います。
犬にクドクド褒めたり、叱ったりしても
はっきり言って理解していません。

私もよくうちのプードルに話掛けたりしますが
混乱するだけです。よく首を傾げます(笑)

話がそれましたが
ならどうするか?

叱るときの言葉、褒めるときの言葉
呼ぶときの言葉、全てのアクションの言葉を
きめてしまうんです。

コレが一番効果的面でしょう。
続きは明日にします。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新記事
(12/16)
(12/16)
(12/15)
(12/15)
(12/14)
(12/14)
(12/13)
(12/13)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(12/10)
(12/10)
(12/09)
(12/09)
(12/08)
(12/08)
(12/07)
(12/07)
(12/06)
(12/06)
(12/05)
(12/05)
(12/04)
忍者ブログ [PR]